納得❗やっぱりそうなんだ~☺️

ここ3~4週間前から“ぎっくり腰”の患者さんが増えました
東洋医学的には“ぎっくり腰”と聞けば、“風邪”を考えます❗
(普通の鍼灸師ならね😏😏😏)
前回の記事『クセになるんですか?』やそれ以前の記事でも何度も書いて来ましたが…
ぎっくり腰になる時は、身体の代謝が下がっている時❗
弱っているのに休まず動き続けるから、強制的に体の動きを止められた結果❗
身体が弱り、代謝が下がっているということは…
守備力が下がり、守りにスキが出来ている状態❗
つまり…外敵から犯されている❗
(風邪の症状が出ているか出ていないかは別として…)風邪をひいている状態‼️
という感じですかねσ(^_^;)?
コロナ禍になる以前は…
風邪をひいている、または風邪の症状は出ていないがウイルスに感染している人数を、ここまで公に数値化されることがありませんでした❗
しかし今は、ウイルスに感染して症状の出ている人…
ウイルスに感染しているけど、症状が出ていない人の人数が公に公表されています❗
ここ最近のコロナ感染者数の増加を観て、
あらためて…
“ぎっくり腰”は“風邪”とリンクしているんだなぁ~☺️
と再確認させられ、“東洋医学”って凄いなぁ~🎵と感じています(^-^)
「“風邪”と“コロナ”は別物だ(#`皿´)‼️」
と言う方が居られるでしょうが、東洋医学的には、一般的な風邪もコロナも同じ“風邪(ふうじゃ)”として扱います❗
そのため…
“ぎっくり腰”の治療も“風邪”の治療も同じ治療になってくるんですよね☺️
ちょっとマニアックな話になってしまいましたが…
日々治療に携わっている鍼灸師としては、このコロナ感染者の急増は、非常に納得の行く事象だと感じさせられました(^-^)
◯参考◯
『クセになるんですか?』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-927.html?sp
『腰痛・背痛【東洋医学で考える】』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-763.html?sp
『腰痛と一本の鍼』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-541.html?sp
○お願い○
下記のGoogleページに『クチコミ』頂けると有り難いですm(_ _)m
宜しくお願い致しますm(_ _)m
『https://g.page/umedashinkyu/review?gm』

お問い合わせ・予約に関する電話番号・メール。
☎️:06-6881-0302
✉️:umeda.hari@gmail.com
梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp
スポンサーサイト
コメント