認知能力が低下する⁉️

“質の良い睡眠”が大切ですよ❗
ということは常々お伝えしていますが…
アメリカ国立睡眠財団(NSF)の発表によると、成人に推奨される睡眠時間は7~9時間です❗
そして…
ペンシルベニア大学の研究では…
6時間睡眠を1週間から10日続けると1日徹夜したのと同じレベルまで認知能力が低下するそうです❗
これらの研究結果は“質”ではなく“量”についてですが…
“質”も“量”もどちらも睡眠には大切です‼️
認知能力がどんどん低下しないように、ちゃんと寝た方が良いと思いますよ☺️
◯参考◯
『難聴と睡眠』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-538.html?sp
『睡眠こそ最強の解決策である』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-467.html?sp
『面白い記事vol.97『鍼治療は不眠症を改善するだけでなく、不安感の軽減、睡眠の質を向上する。 〜1,108人を対象にしたアメリカ、カナダの研究より〜』』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-809.html?sp
○お願い○
下記のGoogleページに『クチコミ』頂けると有り難いですm(_ _)m
宜しくお願い致しますm(_ _)m
『https://g.page/umedashinkyu/review?gm』

お問い合わせ・予約に関する電話番号・メール。
☎️:06-6881-0302
✉️:umeda.hari@gmail.com
梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp
スポンサーサイト
コメント