八法 温法

温めたり、寒邪を除去する治法ですね!!

黄帝内経『素問』至真要大論
「寒はこれを熱す」「寒を治するは熱をもってす」

これが温法の理論的根拠ですね。

冷えが原因で不調な状況を、温める事で解消しましょう!って感じですね!!

鍼でも当然可能ですが、灸を用いる手法がスタンダードですね。

私の経験上、お風呂やカイロで温めるより、冷えにくい様に思えます。芯の部分が温まるのでしょう。

この時期、これからの時期は多いですね!!

この時期体を温めておくと、花粉症の予防にもなりますしね!!






梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

スマホなおりましたか~?
東洋医学の本は文章が難しいですねー。
でも次も楽しみにしています♪

No title

hirayamaさん

さっき無事治りましたよ
また、皆さんの為にどんどんブログを更新していきますので、見てやって下さいm(__)m