絞痛

20200312153438b95.jpg

久々に痛みの性質から、東洋医学的には身体がどのような状態かを推察するシリーズ‼️

今回は『絞痛(こうつう)』です‼️

読んで字の通り…

「絞られるような痛み😣😣😣」

ですね😉😉😉

このような種類の痛みを訴えられた場合…

「有形の実邪が気機を阻害している❗」

と考えます😏😏😏

「なんのこっちゃ~🌀🌀🌀」

ですよね😆😆😆

例えば…

尿路結石胆石など、一般的に「石が出来て痛いねん~(>_<)」というような…

"形の有るもの"ができて痛い😣😣😣

ってケースですね☺️

さらに…

そのようなものが出来ることで、血の巡りも悪くなりますので『瘀血』が要因で痛みを発しているとも考えたりします❗

あまり遭遇したくないですが…

狭心症心筋梗塞などの「キュ~😣😣😣」と痛むやつも、この絞痛ですよね😅😅😅

痛みが強いですし、緊急を要するものが多いですので、治療時は非常に緊張する痛みの種類ですよねぇ~😨😨😨

今回は『絞痛』のご紹介でしたm(_ _)m


○お願い○
下記のGoogleページに『クチコミ』頂けると有り難いですm(_ _)m
宜しくお願い致しますm(_ _)m
https://g.page/umedashinkyu/review?gm
20200302114026095.png

○参考○
『痛みの性質』シリーズ
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-category-15.html

『面白い記事vol.62『更年期障害のホットフラッシュに治療行ったアメリカの研究レポート』』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-659.html?sp

『啓蟄(けいちつ) 2020.3.5』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-661.html?sp


お問い合わせ・予約に関する電話番号・メール。
☎️:06-6881-0302
✉️:umeda.hari@gmail.com  

梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント