「まけてよ~!?」

今回は久々に真面目な深い話‼️
『欲』(https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-85.html?sp)というものが、身体を害し、さらには治りを遅らせるんだなぁ~!!と、つくづく感じます。
基本的に"身体を良くする‼️"ということは、
施術者の"治療"と患者さんの"養生"の両輪が回らないといけません‼️
車で想像すると解りやすいですよね(^.^)
片方だけの車輪しか回らないと、もう片方が軸となってコンパスで円を描いている状態🌀🌀🌀❗
両輪が回るからこそ、前に進めます🚗💨
治療していくことで、前に進みたいです‼️
その気持ちは患者さんだけでなく、僕も当然同じことです‼️
だから私は治療後に、それぞれの患者さんに必要な養生をお伝えします(^o^)
それは両輪が回って前に進みたいから‼️
次に治療する時には、少しでも健康に近い状態で会いたいから‼️
そしておこなった方が良い養生も…
「この100万円の壺🍯を…👻👻👻」
みたいな、とんでもない( ; ゚Д゚)ことは言いません❗
「早く寝た方が良いですよ~💤」
「たくさん歩いて下さい🚶」
「○○な食べ物控えた方が良いですよ~🍴」
などの、いつでも"簡単に"、"誰にでも"、始めれる養生をお伝えします❗
しかしこの"簡単に"というのが、実際は"難しい"‼️
例えば…
「○○曜日は早く寝ようと思いま~す💤」
「今は寒いから、温かくなったら歩くわ~🚶」
など、言い換えると「これくらいで、まけといてよ~」みたいなフレーズを仰られる方が時々居てます❗
そして病が深い人ほど「まけてよ~」発言を仰られる‼️
結局…
「見たいTVがあるから…」
「家でゆっくりしたいなぁ~」
などの『欲』が養生を妨げている😔😔😔
多くの方が患っている糖尿病や高血圧などの"生活習慣病"‼️
病が平行状態や進行してます❗って方…
生活習慣なのですから、『欲』が身体を蝕んでいるのではないでしょうか😝😝😝
養生が解らない方は、お近くの良い鍼灸院で診てもらうと教えてくれると思いますよ😄😄😄
ちょっと宗教っぽくなりましたが、僕は無宗教ですので悪しからずm(_ _)m
○参考○
『欲』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-85.html?sp
『能動的治療』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-365.html?sp
『不幸せになる7つの悪習慣』
https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-232.html?sp
お問い合わせ・予約に関するメール。
umeda.hari@gmail.com
梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp
スポンサーサイト
コメント