
前々回(
https://blogs.yahoo.co.jp/umedahari/15210347.html)
そして
前回(
https://blogs.yahoo.co.jp/umedahari/15213899.html)の記事のまとめとして、
"不妊症"になりやすい体質を東洋医学で言う『証』、つまり体質のタイプ別に分類し、そして"不妊"を解消するための体質改善ポイント

を、
簡単ですがご紹介させて頂きました

これはあくまでも、基本的な"不妊症"に対する分類と体質改善のポイントです
"不妊症"の程度が軽度の方は前回載せた

簡単な養生で"不妊症"が解消

される事が十分に考えられます。
しかし、なかなか結果が伴わない方も根気よく継続的に行う事が非常に重要です


だって、

体質を改善していくのですから



そして上手くいかない方は、やはり鍼灸治療をお薦めします

但し、ちゃんと"東洋医学的な診察・診断・治療"が出来る鍼灸師にお願いして下さいねm(__)m

一般の方は鍼灸の資格を持っていれば、
皆が

東洋医学に熟知している!

と思っている方が多い傾向にありますが、決してそんな事はありません‼

東洋医学に熟知した鍼灸師は、全体の

1割

にも満たないと言われているくらいです

ですから、見つからない方は残念ですが、鍼灸治療を受けない方が得策でしょう

その方が安全です‼
しかし、しっかりとした東洋医学的な診断から鍼灸の治療を行えば、
これほど

安全・安心

な医学はない

と言っても過言ではないのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、
今回・前回・前々回とお話した内容は、あくまでも東洋医学の視点からみた"不妊症"に陥りやすい体質とその体質を改善・解消するためのワンポイントアドバイスです

ですから"根気よく継続"していく事が非常に重要になります

なかなか上手く行かなくても、決して無駄ではありません


悪い体質を改善していく訳ですから


当院では鍼灸治療と、病院での西洋医学な"継続した治療"をお薦めしています

お問い合わせ・予約に関するメール。
umeda.hari@gmail.com
梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp