『啓蟄』

今日、3月6日(木)は暦で『啓蟄』にあたります。


陽気に誘われて、土の中の虫が動き出す頃のことです。


まだまだ寒いですが、陽気がドンドン
増してきます。

そして一雨
ごとに暖かくなり、春
を感じられるようになってきます。


この時期は毎度の事になってしまいますが、

人も土の中から出て来る虫の様に、

ニョキ
!ニョキ
!と陽気が盛んになって来て、"のぼせ
"た方が多くなってきます(>_<)

東洋医学で言うところの

「"肝"(臓)悪いなぁ~
!!」

って方が増える季節ですね!


花粉症状
を訴える方が目立つ季節ですね!


"無意識" に "のぼせ" 傾向になっていますので、"意識" して "のぼせ" 過ぎないように努めて下さいm(__)m


そしてその "意識" を "無意識" に実行出来るようになって下さいm(__)m


(それぞれの患者さん毎にヒントをお伝えしたと思いますよ
)


以前にお伝えしたブログ、『春の養生』( http://m.blogs.yahoo.co.jp/umedahari/12073178.html )を是非参考にして実践してみて下さい。




お問い合わせ・予約に関するメール。
umeda.hari@gmail.com


梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp
ページトップ