打つの?打たないの?

前回、「インフルエンザの予防接種
をした後、ギックリ腰
になっちゃいました!」

って、話をしましたが、

今週は、特に火・水曜日と予防接種後ではありませんでしたが、ギックリ腰が続きましたね~!


そして、この季節になると患者さんから


「インフルエンザの予防接種をした方が良いの?しなくて良いの?」


って、質問を受ける事が、しばしばあります。

僕は決まって、

「しなくて良いんじゃない!"予防接種"って実費だし、そこに使うお金
の分、美味しい物
を食べに行った方が、身体に良いと思うよ!!」

って、答えます。

迷いが解消されない方には、下記の本の内容を説明したり、お薦めしたりします。






予防接種のリスク・・・。
昔は集団接種だったのに、それが集団ではなくなった理由など・・・。

詳しく、解りやすく書いています。

興味のある方は、読んでみると良いと思いますよ
!!

『梅田図書館』にも置いていますので、読みたい方は、ご自由にどうぞ!

貸し出しもしています!




お問い合わせ・予約に関するメール。
umeda.hari@gmail.com


梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

たしかに今週風邪気味です…
先生質問です!予防接種してインフルエンザにならないのと、予防接種しないでインフルエンザになってしまう違いは??答えは身体を冷やさず正しい生活を続けなさい。でしょうか(笑)

No title

すはらさん
予防接種に対する解釈が違っているようですね!
上記の本を読んでみて下さい。
質問自体の間違いに気付くと思いますよ!!

No title

私も打たない派(*^^)v

No title

レンさん
当然、私も打たない派ですよ!!
変なリスクは背負いたくないので・・・!!