『立冬 vol.2』

前回の『立冬』(http://m.blogs.yahoo.co.jp/umedahari/10148642.html)の続き・・・。

春に"生者"になる為に・・・


を迎えれる為の準備ですね!!それが冬
の養生です!!

では具体的にどんな事が良いのか・・・


「この百万円のサプリメント
を飲めば、健康に春を迎えられますよ~!!」


というのは冗談で、


誰でも簡単・お手軽に実践出来る例を何点か・・・。


冬で寒い時期ですから、単純に冷やさない様に!!

薄着は良くないですね!!女性のファッションなどで、"足丸出し"なんて、論外ですね~!!

患者さんに問診していますと、

「毎日シャワーです!σ(^_^;」とか、
「烏の行水です!σ(^_^;」

って方おられますが、湯船にゆっくり浸からないとダメですね
!!

"足湯"・"半身浴"なんかも良いですね~!!


それから食事


これも、冷える物は良くないですね!!

寿司・刺身・サラダなどの生物



よく患者さんが落ちる"落とし穴"



「果物は身体に良い!って言うから、毎日三食、果物を沢山食べてるんです
!」

って・・・。

「いや~!!悪くないけど、果物は基本的に"生"でしょ
!!
"生"だから、結局冷やすでしょ!!


みたいな・・・ね!!

最近よく目にする、刺身
&ビール
・寿司
&ビール
なんて最悪ですね!!


"冷え冷え"ですね~
!!


「じゃ~!?どんな物が良いんだい?」

と、お思いだと思います。それは・・・。

(またまた長くなりそうなので、)次回に持ち越しです!

・・・つづく






お問い合わせ・予約に関するメール。
umeda.hari@gmail.com


梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。
http://www.umeda-hari.jp
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

やばいなぁ~ オイラの食生活見られてるようで・・・(^^ゞ

食べ物の記事UPできないよ(>_<)

No title

かすが先生
おはようございます!
先生は、きっと腎虚傾向なので、冬の養生が大事ですよ~!
刺身もビールも美味しいですけどね・・・。

No title

そういえばおっしゃってましたね。幸い果物はあまりとりません。フルマラソンいちお完走しましたが…

No title

すはらさん
マラソン完走、おめでとうございます!
足、大丈夫だったのですね!!良かったです!