面白い記事vol.115『肩関節周囲炎の治療に鍼治療、そしてお灸、肩関節より離れたツボが効果的 』

四十肩、五十肩も鍼灸治療は効果的ですよ~🎵って記事です❗肩関節周囲炎とは四十肩、五十肩として一般的に知られており、成人の2~5%が罹患する病気といわれています。症状としては痛みのため、うまく肩を動かせなくなることが多く、日常生活においてボタンをかける動作や、髪が洗えない、洗濯物が干せない等の支障を及ぼすほか、ひどい場合は痛みのため眠ることが出来ないことさえあります。原因は肩関節を構成している筋肉である...

雨水(2022.2.19)

今日は暦で「雨水(うすい)」ですね☺️雨水とは、降る雪が雨へと変わり、氷が解け出すころのことです。『土脈潤起』(どみゃくうるおいおこる)冬の冷たい雪が春の温かい気をまとった雨に変わり、大地に潤いを与えるってことですが…まだまだ体の芯に突き刺さるような寒さが続いていますΣ(>Д<)しかし治療で患者さんに接していますと、眠っていた動物が目覚めるように、草木が芽を出すように、ニョキニョキと上(頭)の方が熱くなりだし...

ムッチャ❗苦手~(@_@;)

また学校から郵便物が届いた❗写真の通りです~(@_@;)「卒業生への激励の言葉」!Σ( ̄□ ̄;)卒業式の式次第に載るらしい(@_@;)言葉を文章にするって…💦こんなの一番苦手~(ToT)こんなに書くスペースあって、何書こう~💧ど~しよ~💦これを書く僕に激励欲しいわ~Σ(>Д<)◯参考◯『来期も頂きました🎵』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-904.html?sp『最後が、まさか…!Σ(×_×;)!』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-89...

やっぱり“風邪”から起きるんだなぁ~

毎日毎日…「今日は◯千人…」「今日は◯万人」感染しました❗と、連日恐怖を煽るニュースが流れます❗大阪にも「まん延防止等重点措置」が発令されました❗そんな中、一部のコメンテーターや医師がテレビやSNS上で、大多数の感染者の症状から「普通の風邪と変わらないじゃないか❗」と仰っておられます‼️僕も…こんなに経済をstopさせなければならない程の脅威があるものなのか?と感じています(@_@;)風邪をひいている人を連日カウントして...

来期も頂きました🎵

先日帰宅すると郵便物が届いていました❗『令和四年度の講師依頼書』です‼️先月に令和三年度の期末試験を終えたばかりで、本番の国家試験は三月なので、まだ終わっていません。気分的にはまだ令和三年度なのですが、もう令和四年度が動いているんですねぇ~σ(^_^;)?よくよく考えると、当たり前ですよね(^_^;)非常に名誉なことですし、断る理由がありませんので、当然依頼を引き受けます✌️ということで…毎年更新なので例年通り、また...

“ええもん”が食べれるようになった~\(^^)/

“ええもん”…関西以外の方は“ええもん”と言っても伝わらないかもしれないですねσ(^_^;)?「良いもの」、「高級なもの」って意味ですが、題名の【“ええもん”食べれるようになった】というのは、「良いものが食べれるようになった」ということです(^-^)食べ物で“ええもん”って言われても、個々で違うと思いますが、ここで言う“ええもん”と言うのは、一般的に言われる“ええもん”です❗例えば焼肉や寿司❗今回の患者さんは、よくある焼肉店...

立春(2022.2.4)

まだまだ寒いですが、暦では今日から“春”❗立春ですね☺️春には春の…夏には夏の…養生が東洋医学の古文には、しっかり書かれているんです❗【黄帝内経素問】。その中の『四季調身大論』に春の養生が書かれています🎵春三月、此謂発陳。天地倶生、万物以栄。夜臥早起、広歩於庭、被髮緩形、以使志生。生而勿殺、予而勿奪、賞而勿罰。此春気之応、養生之道也。逆之則傷肝、夏為寒変、奉長者少。春の三ヶ月は、万物が古いものを推し開き、...