治療家のつぶやき
古来より伝わる伝統技術を駆使して、"癒やす"鍼ではなく"治す"鍼治療を行っています。
お知らせ
2021年の診療が終わりましたm(_ _)m
題名の通り…2021年の診療が終了しましたm(_ _)m今年も様々な疾患に携わることが出来て、私自身も非常に勉強になりました✨書き出すとキリがないですが…ぎっくり腰や寝違いなどの頚や腰の痛みだけでなく…不妊治療…尿管結石…痛風…蕁麻疹…橋本病…リウマチ…頭痛…イップス… など他にも、もっともっとありますが、一般的な鍼灸のイメージから、「そんな病気も鍼で良くなるの~( ゚ロ゚)!!」という疾患を抱えて来院してもらえることは、非常...
記事
面白い記事vol.112『鍼灸治療が脳梗塞患者の予後を改善、血栓融解を促進することが最新の研究で判明。』
この一年も「コロナ❗」「コロナ‼️」とコロナウイルスに振り回されましたが、例年通りに死因の上位の一つ…“脳血管疾患”‼️幸い、命を落とすことなく済んだとしても様々な後遺症に悩まされるケースが往々にあります。そんな脳血管疾患の後遺症に鍼灸治療が効果的ですよ🎵って記事ですm(_ _)m2019年、厚生労働省のデータによると脳血管疾患は日本人の死因第4位とされています。また片側の手足のしびれ、運動障害、顔面神経麻痺、ろれつ...
日記
桂米團治さんからの告知❗
先日、治療に桂米團治さんが来て下さいましたm(_ _)mそして、告知ポスターを持ってきて下さいました🎵恒例の1月2日、3日と2日間行われる一門会です❗当院に来てくださる方々や以前に数回治療した方々が何名も居られます( ゚ロ゚)!!何か、不思議な感じ~(ΘдΘ)◯参考◯『年末年始のお知らせ』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-885.html?sp『開運カレー✌️』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-867.html?sp『良い~感じ~☺...
講師
毎年悩む…焦る…💦
今年も気付けば、この時期がやって来ました( ; ゚Д゚)学期末テストを作らなければならない❗期末“本”試験…💦期末“追”試験…💦そしてもちろん、明日の講義プリント…💦毎度毎度、直前で焦る!Σ(×_×;)!そして毎度毎度、反省する(@_@;)「もっと早くから準備しておけば❗(ToT)」って…💦◯参考◯『年末年始のお知らせ』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-885.html?sp『12周年🎉』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-869.html?sp『...
症例
祝❗出産‼️
先週末、約一年ぶりの患者さんが来てくれました。二年前から病院で不妊治療を開始されました。なかなか妊娠出来ずに、去年の秋頃に当院でも診せてもらうことになりました❗“瘀血”体質のために妊娠しにくい❗と判断して、週に一回治療を行いました❗二ヶ月目に妊娠出来ました🎵そして数ヶ月前に無事元気な赤ちゃんを出産し、「想像以上に育児が大変です~Σ(>Д<)」と、先日疲れきった身体を整えに来てくれました。子供を授かりたくても...
お知らせ
年末年始のお知らせ
12月31日(金) ~ 1月3日(月)までを休診とさせて頂きます。1月4日(月)より通常通りの診療時間です。治療を希望される方は、お早めにご予約をお取り下さいね☺️ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致しますm(_ _)m◯参考◯『東洋医学的『良質な睡眠』』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-883.html?sp『肥満【東洋医学で考える】』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-858.html?sp『歯ぎしり【東洋医学で考え...
東洋医学で考える
早漏【東洋医学で考える】
東洋医学では「早泄(そうせつ)」といいます。早泄とは、性交前あるいは性交早期に射精し、勃起が持続しないため正常な性交が出来ないことを指します。早泄と「陽萎(https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-868.html?sp)」は密接な関係があり、病気の原因・病理機序・治療法がよく似ているが、症状は異なります。早泄は射精が早いために性交を続けることが出来ないのに対し、陽萎は勃起しないか勃起不全のために性交が出来ない...
養生
東洋医学的『良質な睡眠』
「早く寝ないとダメですよ❗」というフレーズを多くの患者さんに言っていますし、患者さん自身も「よく言われるσ(^_^;)?」と思っている方も少なからず、居られるのではないでしょうか(^_^)そんな『睡眠』について最近は多方面で研究が行われていますが、東洋医学的には、どのような睡眠が“質の良い”睡眠か❗“理想的”な睡眠か❗をご紹介しますm(_ _)mまずは上でも出て来ました…「早く寝ないとダメですよ❗」というところで…①23時までに...