治療家のつぶやき
古来より伝わる伝統技術を駆使して、"癒やす"鍼ではなく"治す"鍼治療を行っています。
東洋医学で考える
インポテンツ・ED(勃起不全)【東洋医学で考える】
東洋医学では「陽痿(ようい)」「陰萎(いんい)」と言います❗陰茎の勃起不全あるいは勃起が持続しないために性交が出来ないことを指します。老人で性機能が減退するのは生理的な現象で病態ではありません。(東洋医学では64才を一応の目途としています)「早漏」のことを東洋医学では「早泄(そうせつ)」と言いますが、「陽痿」と「早泄」は異なります。「早泄」は性交時に勃起するがすぐに射精してしまい、勃起が持続しないために正常...
日記
開運カレー✌️
先週末の出来事です❗YouTubeも始められ、忙しさ倍増で疲労を蓄積させて 桂米團治さん が来院して下さいました🎵そして…頂きました🎵新作の…『桂米團治の開運カレー』今回の新作は、小麦粉を使用せずに米粉で作られたカレーだそうです❗近年増えている、小麦アレルギーの方にも心配なく食べれるカレーだそうです‼️「食べ比べてみて下さい。」ということで、従来品と新作と二つ頂きました✌️昼ご飯はカレーで決まりですなぁ~(笑)◯参考...
記事
面白い記事vol.108『120人の痛風患者に鍼灸治療を行ったところ血中尿酸が低下し、効果的であることが判明。海外の最新レポートより』
以前に当院で『痛風』の患者さんを治療した記事を載せました。記事以外でも痛風の患者さんを何度も診ていますので、鍼灸治療が効果的なことを知っている方は少なからずおられると思います🎵そんな“痛風”に鍼灸治療が効果的❗という記事を見つけましたので、ご興味のある方はどうぞm(_ _)m今回の記事は痛風でお困りの方へ朗報です。厚生労働省によると2019年、痛風の患者数は125万人、前回(2016年)に行った調査よりも15万人も増加し...
講師
初日でした🎵
前回の記事でもお知らせしていましたが、後期の講師業務が先週の金曜日(17日)から再開しました❗授業開始のチャイムが鳴り、職員室から教室に向かうと…30人いる生徒が半数以下⁉️( ゚ロ゚)!!えっ⁉️何で⁉️初回からボイコット⁉️!Σ( ̄□ ̄;)前期の期末テスト難し過ぎた⁉️えっ⁉️…えっ⁉️と思っていますと、単に電車が遅延で生徒が来れていないそうなんです🎵ほっ🎵(^o^;)案の定、授業を始めていますと、次から次へ生徒達が教室に入ってきまし...
お知らせ
明日(17日)から…【お知らせ】
明日の17日(金)から後期の授業が始まります❗「えっ⁉️まだ始まってなかったの???」と、思われる方も居られるかと思いますσ(^_^;)?学校は既に後期の授業が開始しているのですが、非常勤講師の私の受け持ちの授業は明日からなんです(^_^)ということで…金曜日の診療は 11:30~ となります毎度ややこしくて、ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致しますm(_ _)m*休講などで講義がない時は、9:00~診療します。随時、報告させ...
東洋医学で考える
夜になると尿の回数が増える【東洋医学で考える】
『夜間多尿』といい、夜間に尿の回数と量が増えることを指します。一般に、夜間の排尿回数が2~3回以上、あるいは夜間の尿量が1日の1/4を越えるものを言います。甚だしければ夜間の尿量が日中の尿量と同等かそれ以上になることがあります。日中は排尿が正常で、夜間に回数と量が増えるのが特徴です❗◯タイプ別分類◯【腎陽虚 タイプ】・夜間の頻尿と尿量増加・排尿後の尿漏れ・尿失禁あるいはおねしょ・耳鳴り・聴力低下・腰や背中...
記事
面白い記事vol.107『ADHDに効果的な鍼治療が見つかりました。2021年最新の研究結果よりツボ付きで紹介』
ご自身のお子様や、会社の部下・上司など、接していて、「ADHDじゃないのかなぁ~(ΘдΘ)」と感じられる人が身近に居られる方もいるのではないでしょうか。そんな“ADHD”にも鍼灸治療は効果的ですよ~🎵って記事ですm(_ _)m近年日本でADHDと診断される人が急増しています。ADHD とはAttention deficit hyperactivity disorderの略称で“年齢あるいは発達に不釣り合いな注意力、及び/又は衝動性、多動性を特徴とする行動の障害で、社会...
深い話
行動制限緩和は良いけど…(#`皿´)
緊急事態宣言の延長が発表されました(ToT)それに伴い、行動制限緩和の話も出て来ましたね(^-^)緊急事態宣言の延長は予想通りですが、やはり残念です(/。\)しかし、行動制限緩和は非常に嬉しいニュースですね☺️嬉しいニュースなのですが…行動するには、『ワクチン接種証明書or陰性証明書』が必要になるようだ( ゚ロ゚)!!では、接種証明書の発行費用は誰が払うのでしょうか?また、ワクチンを接種したくても予約が取れず、接種証明書...
お知らせ
今日は…今日まで…【お知らせ】
本日 10日(金) は 9:00~ 診療を行っておりますm(_ _)m「金曜日は午前中は学校で、昼からの診療だから~」という印象が根付いてしまったのか、本日の午前診は予約に空きがありますので(午後からも空きがあります…(ToT))、治療をご希望の方はご連絡下さいm(_ _)mそして来週の金曜日(17日)からは後期講義が始まります❗17日(金)から金曜日の診療は11:30~となります。毎度、ややこしくてご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致し...
日記
新着(^_^)
先日、ケーシーが壊れました( ; ゚Д゚)ズボンのチャックが壊れました(^o^;)上げても、上げても、チャックが降りてくる!Σ(×_×;)!まぁ、11年も着ていたら壊れますよねσ(^_^;)?ということで、ケーシーを新着しました🎵しかし私…鍼を扱う鍼灸師なのですが…恥ずかしいながら…裁縫が全く出来ません(ToT)裾上げが出来ないんですぅ~(ToT)ど~しよう~⤵️⤵️⤵️と、悩んでいると…こんな良い物があるじゃないですか( ゚ロ゚)!!テープで裾上げ‼️これ...