面白い記事vol.102『鍼灸治療がアルコール依存症、それに伴ううつ病に効果的』

以前にこのブログで“二日酔い”を治療した話や“痛風”などのお酒による症状、“うつ病”について鍼灸治療が効果を発揮する記事を記載しましたが、今回は『アルコール依存性』についてです❗本文にも出て来ますが、鍼灸治療は様々な依存性に効果を発揮出来るんですよねぇ~☺️日本におけるアルコール依存症の疑いのある人は440万人、治療の必要なアルコール依存症の患者さんは80万人いると推計されています。(厚生労働省ホームページより...

独演会が開催されま~す😊

昨日も午前の最後の患者さんが…桂米團治さんでした❗今週から繁昌亭の昼席でトリを勤められています❗本番前に体調を整えるために、連日来て下さっていますm(_ _)mそんな桂米團治さんが来月に『独演会』行うそうです❗◯参考◯『レアな1日(*^^*)』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-761.html?sp『差別が起きないだろうか(@_@;)』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-825.html?sp『PCRは、RNAウイルスの検査に使っては...

座って履けます🎵

以前から思っていたのですが、患者さんが来院されたり、お帰りになられる際に、紐靴などで靴の脱ぎ履きに手間取ってしまう場合に、前屈みやしゃがんで靴紐を結んでいらっしゃるのを目にして、「腰掛けがいるなぁ~( ´-`)」と思い続けて 11年 ‼️とうとう、置きました❗σ(^_^;)?座って靴を履くも良し…立ったまま靴を履く方なら、靴を履いている時に荷物を置くも良し…元々、広くない入口が更に狭くなってしまいましたが、靴を履く...

掻きむしった足が戻りました🎵

以前にご紹介したブログ…『足が痒い…痒い…足を掻きむしるΣ(>Д<)』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-803.html?spと、その後の経過をご紹介したブログ…『必見‼️『続・足が痒い…痒い…足を掻きむしるΣ(>Д<)』』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-819.html?spの、更に経過報告です❗先日、その患者さんが鍼灸治療に来られた時の状態です❗もう完全に治っている状態でしたので、再発や悪化していないか確認して、私...

曲池(きょくち)

こんな湿度が高く、暑い時期に身体が優れない体質の方には、打ってつけ❗な経穴(ツボ)です☺つい最近では、口唇ヘルペスの患者さんに用いましたら、腫れが減少しましたね☺️顔の吹き出物に用いるのに有名ですね🎵そんな『曲池(きょくち)』をご紹介m(_ _)m【由来】「曲」は肘関節を曲げることを指し、ツボを見付ける時に、ここに現れる凹んだ形状が浅い「池」に似ていることから、曲池と名付けられました。【位置】肘を曲げ、曲げた時に...

面白い記事vol.101『今こそ再認識すべき「ワクチン望まぬ人」への配慮接種は法律で義務づけられているわけではない』

「ワクチン接種❗ワクチン接種‼️」と、世間は躍起になっていますが…以前に僕も、この“ワクチンムード”から生じる心配事を記事で書きました❗(『差別が起きないだろうか(@_@;)』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-825.html?sp)まぁ~、僕が思うくらいですから、みなさんが思っても不思議でないことですよねぇ~σ(^_^;)?そこで、こんな記事を目にしました(^-^)下記のリンクから本文を見ることが出来ますが、3ページに別れて...

湿気が多い~!Σ(×_×;)!

昨日は凄い雨☔でしたねぇ~今年は今までにない、早い“梅雨入り”ですね❗梅雨に入ってから真夏のような暑い日もありましたが、湿度の高い日が多いです(@_@;)その湿気、東洋医学で言うところの『湿邪』にやられている人が増えてます❗湿邪に侵されると…・疲れやすい・疲れが取れない・やる気が出ない・寝ても眠い💤・頭が重い・食欲がない・食べても美味しくない・胃もたれ・手足が痺れる・手足がだるい・軟便   など書き出すとキリ...