治療家のつぶやき
古来より伝わる伝統技術を駆使して、"癒やす"鍼ではなく"治す"鍼治療を行っています。
お知らせ
8月のお知らせ
先週の金曜日は前期講義の最終日最終日は毎度の事ですが…期末試験只今、採点真っ最中先週で前期講義が終わり、後期の講義は9月からになりますので、『8月中は、金曜日も午前9:00~の診療になりますm(__)m』お問い合わせ・予約に関するメール。umeda.hari@gmail.com 梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。http://www.umeda-hari.jp...
日記
行って来ました"独演会"
今日は午後から休診の日でした。そして御縁があったのか、本日は、何時も当院をご贔屓にして頂いている"桂米團治"さんの独演会間に合うぞということで、行って来ました…独演会以前何度か治療した事のある、米團治さんの御弟子さんの"桂慶治朗"さんも出演初めて聞かせて頂いた"桂よね吉"さん皆さんホント、笑わせて頂きました(*´∀`)♪一人で行かせてもらいましたが、普通に声出して笑ってました(^^;更...
東洋医学のつぶやき
陰陽 vol.3
しばらく開いちゃいましたが…忘れてませんよ『陰陽』の特徴の話、第3段です今回は『陰陽の対立・制約関係』の話です"対立"とは…【二つのものが反対の立場に立つこと。また、二つのものが互いに譲らないで張り合うこと。】(goo辞書)"制約"とは…【ある条件や枠をもうけて、自由な活動や物事の成立をおさえつけること。また、その条件や枠。】(goo辞書)前回のブログでの『陰陽の依存関係』(https://blogs.yahoo.c...
日記
出来た~⤴
明日が締切の期末試験の問題作成何とか間に合いました本試験と追再試験の2パターン誤字脱字…不適切問題…が無いように見直して、自分でも解いてみました結果点…当たり前か…内容は見せれないので、モザイクばかりでm(__)m💦お問い合わせ・予約に関するメール。umeda.hari@gmail.com 梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。http://www.umeda-hari.jp...
日記
笑顔、頂きましたm(__)m
今日は何時もお世話になっている内海英華さんが、繁昌亭に出られて…更に落語をされると言うことで、こりゃ貴重と、繁昌亭に行ってきました…6:30開演だったので…7:00の診療を終わらせ…後片付けをスタッフに任せて…途中(中入後)から入場(>_<)いや~笑わせて貰いました~(^o^)ありがとうございますm(__)mでも何か…声の調子はどうかなぁ~♪と、気にしながら、話を聞いている自分がいました…💦…職業病(^^;お問い合わせ・予...
日記
締切間近!Σ( ̄□ ̄;)
毎度の事ですが、またまたこの時期がやって来ました月末から開始される『期末試験』2週間前から告知されていたのですが、『期末試験問題』・『追再試験問題』の提出期限が、とうとう1週間後になってしまいました(>_<)正直…まだ何も手を付けてません(>_<)この1週間パンクしないように頑張りますダメですね~⤵ギリギリにならないと、やらないタイプ⤵お問い合わせ・予約に関するメール。umeda.hari@gmail.c...
日記
BIG3
本日は当院のBIG3…桂米團治さん、桂南光さん、内海英華さんが朝から順番に来院して下さいましたそれぞれの方が、他の御二人の方が何時治療に来るかなど、当然知らないと思いますので、御三人さんが同じ日に来院して下さる、こんなレアな日はなかなか無いと思い、それぞれの方々に2shotお願いしてみました御三方とも快くして下さり、写真を撮る事が出来ました流石BIG3ありがとうございますm(__)m居合わせた患者さん達はビックリして...
日記
楽しかった~(^^)v
今日は治療終わりにLINEを見たら急遽、女道楽師の内海英華さんの御誘いでご飯(ビール)に連れて行ってもらいました(^^)vそこには漫才師『雷ジャクソン』の高本剛志さん…桂文枝さんの御弟子さんで落語家の桂三語さん…三語さんの奥様…とお食事会!奥様も業界に精通されてる方なので、一般人は僕一人(>_<)ボケとツッコミや、一般人からしたら、いろんな裏話聞けて笑いっぱなしで凄く楽しかったです✌何時も通りに飲みすぎた...