面白い記事!! vol.2 ・・・マスク・・・

今回も面白い記事です。今、そしてこれからの季節、日本人の異様な光景が現れる事についてです!!以前から僕は下の記事のような事を言っていたので、「今さら~!!」って感じなのですが・・・(>_<)またまた長い文ですが、頑張って読んでみて下さい!『マスクでは風邪も花粉も防げない?買うだけお金の無駄 プリーツ型も立体型もダメ』 街中や電車の中などで、マスクやインフルエンザがはやっている季節なので、それらの原因とな...

面白い記事!! ・・・ インフルエンザ ・・・

今年もインフルエンザが流行り出して来ました!(当然と言えば、当然なんですけどねf(^^;)そんな中、面白い記事を見つけました。少し長くなっていますが、原文そのままです!!頑張って読んでみて下さいね!!『WHO、インフルエンザはワクチンで予防不可と結論 病院は巨額利益、接種しても感染多数』インフルエンザが猛威を振るっており、昨年後半から1月16日までに病院で受診した患者は600万人を超えた(厚生労働省調べ)。 そんなイ...

二日酔い

週休2日で、土日が休みの方が一般的には多いのではないでしょうか。そのため金曜日が"飲み会"という事も、少なくはないのでは・・・。先週末、17日(土)の話です(土曜日に更新しようと思っていたのですが、諸事情で今日になってしまいました)。30代後半の男性。主訴は項部(首の後ろ部)の重たい感じに加えふらつき。さらに、胃腸の不快感と入眠困難。ちょうど当日が鍼灸治療の予約日だったのですが、前日に会社の飲み会があり...

『患者力のすすめ』

去年にこの本を追加していました。丁度この本を読み終えた、その時に治療していた患者さんにドン!!ピシャ!!な内容でしたので、「〇〇さん、この本読んでみたら?」と、貸し出ししていた本が昨日帰って来ましたので、また本棚に陳列しておきます。病気・怪我を治すのは、自分の治癒力、免疫力です!!その免疫力を落とさない、上げる為にはどうすれば良いのか?どうすると良くないのか?最終的に、自分の身体は自分で守らなくてはなら...

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!本日、1月5日(月)から平成27年の診療がスタートしております。昨年は自律神経失調症、痛風、子宮筋腫、円形脱毛症、蜂窩織炎など、挙げるときりがないですが、様々な症状の患者さんを紹介して頂きました。治療家として、非常に充実した一年を送る事が出来ました。今年も古来より伝承された東洋医学の考えに基づいた鍼灸治療を、より一層解りやすくお伝えし、皆さんの健康のお手伝いをして行き...