勉強会!!

おはようございます。前回の記事から、またまた間が開いてしまいましたm(__)mそれも今日の準備を優先的に行っていた為なんです。で、今日何があるかと言いますと・・・『NPO法人 JPAA研究会』( http://jpaa2005.org/ )柔道整復学師・理学療法師・鍼灸師・その他治療家の頭文字を取った"JPAA"。その団体から鍼灸師だけを募った"鍼灸分科会"その勉強会の講師を今日、私が受け持つ事になっていたんです!(*_*)何時も...

高音が出せない(>_<)

先日、歌を歌う患者さんから、「高音が出し辛いので治療して欲しい!」と言うことで、治療しました。結果は良好!!患者さん自身が声の出やすさを感じ、また練習の場で同僚の方からも「声の調子良いねぇ~♪」と言ってもらえたそうです!!そこで・・・『そんな症状も鍼で治療出来るんだよ~(^3^)/』って事を知ってもらおうと、他の方にも話をすると、「何処に鍼刺すの?」「喉に鍼刺すの?」「声が出やすくなるツボってあるの!?」などの質...

夏期休暇のお知らせ!!

連絡が非常に遅くなりましたが、夏期休暇のお知らせです。院内やホームページ上では既に掲示していますが、8月14日(木)~8月17日(日)まで夏期休暇とさせて頂きます。18日(月)から通常通りの診療時間となります。宜しくお願い致しますm(__)mお問い合わせ・予約に関するメール。umeda.hari@gmail.com 梅田鍼灸治療院・整骨院のホームページです。http://www.umeda-hari.jp...

歯茎が痛い(>_<)

当院の受付さんの話です。先日受付さんの声の調子がいつもと違い、体調が優れない感じでしたので、「どうした?調子悪いの?」と聞いたところ、「歯茎が痛いんです(>_<)」と言いますので、「よっしゃ!!治療したろう!!」と言う事で治療開始♪歯茎が痛くなった経緯を聞き、歯茎の何処がどのように痛いのか?などの必要な情報を問診して、脈診などの"切診"(触診の事ですね!)を行い、治療開始!!手に一本。足に一本。・・...