治療家のつぶやき
古来より伝わる伝統技術を駆使して、"癒やす"鍼ではなく"治す"鍼治療を行っています。
講師
後期も依頼頂きました✌️
前期講義が終わり、家に帰ると、届いていました🎵口頭では前期講義が始まる前に言われていたのですが、正式に頂きました✌️口頭でも引き受けていますので、当然依頼受けますよ☺️ということで…後期も正式に講師業務あります❗教えに行きます‼️8月は講義がないため、金曜日も9時から治療出来ますので、希望される方は、前日までにご予約をお取り下さいm(_ _)m◯参考◯『締め切り間近!Σ(×_×;)!』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entr...
講師
採点だ~🎵
週末、家に帰ると届いていました❗先週の金曜日が前期講義の期末試験日だったんです。試験監督は常勤の先生が行ってくれまして、回収した解答用紙が僕に送られて来まして、採点は僕が行います🎵そして…合否…成績表、さらに…前期に行った講義の報告書作成❗それらを学校側に郵送して、前期講義の業務終了です🎵テストの採点を終えましたが…以前の記事『いい感じかも…☺』(https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-977.html?sp)で書い...
講師
締め切り間近!Σ(×_×;)!
また、この時期がやって来ました❗前期講義の期末試験の作成❕21日(金)までに、本試験と追試験の2種類の試験問題の作成(@_@;)そして21日(金)は講義もあるので、講義の準備Σ(>Д<)締め切りが決まっているので、やるしかない(。>д...
講師
いい感じかも…☺
4月になり、とうとう始まりました❗学校での講義が‼️今年も次の国家試験に挑む学年のクラスを担当です☺先日行われた…第31回柔道整復師国家試験では…前代未聞‼️合格率の全国平均が 49.6% !Σ( ̄□ ̄;)超~~~低い、合格率!Σ(×_×;)!という結果で、どこの学校も今年は気合いが入っていることだと思います。そんな期待を込められた、今年の生徒達はどんな生徒達なんだろうかクラスの雰囲気はどんな感じなんだろうかと思いながら、初...
講師
講師会議
先日、行って来ました❗令和5年度の講師会議‼️私が非常勤で行かせてもらっている学校は、いろんな学科があり、まずは4月から教壇に立つ全学科の先生達が大きな講堂に集まり、学校の理念から、学内での様々な注意事項などのお話を聞き、その後は、各学科に分かれての会議。私は去年も教えていたこともあり、議長の学科長から意見を求められたりしましたが、教壇に立ち、生徒達と接して感じたことを、そのまま意見にしてきましたよ☺️...
講師
明日が…💦
明日の3月5日は…柔道整復師の国家試験が行われる日です❗決まってるんです❗3月の第1日曜日が、柔道整復師の国家試験日って決まってるんです‼️去年の1年間教えていた学生達が試験に挑むんです‼️ど~なんだろう(@_@;)全員、受験出来ているんだろうか~( ´-`)(成績が悪くて、留年になっている生徒がいないだろうか( ´-`))今年の受験生はコロナの加減で、基礎を学ぶ初年度から対面授業が少なく、正直例年より成績が芳しくない気がしま...
講師
難しい課題(@_@;)
またまた届きました❗去年に講義していた生徒達が3月に卒業を迎えます🎵コロナ禍になり、感染対策として卒業式も、卒業生、保護者、学校教職員で挙行されます。来賓席を設けないようですね(^_^)(コロナ前から一度も出席したことないんですけどねσ(^_^;)?)その代わり、この写真の「卒業生への激励のお言葉」を依頼されました( ゚ロ゚)!!ど~しよう~Σ(>Д<)何、書こう~~!Σ(×_×;)!難しい~~~(@_@;)締め切り間近~~~~(ToT)◯参考...
講師
届いていました‼️
先日…治療を終えて、家に帰宅すると…届いていました😲令和5年度の講師依頼‼️去年(令和4年度)の生徒達は、国家試験まで1ヵ月をきり、只今追い込みの時期ですが、もう来期の話なんですねσ(^_^;)?ということで…来期(4月から)も講師が決まりました✌️気付けば…講師依頼されて、9年目に突入です(^_^)◯参考◯『今期も…(^3^)✌️』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-956.html?sp『西向く侍』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entr...
講師
2022年度、最後の一仕事
2022年度の講義が終わりました❗そして以前の記事でお伝えしました、私が作成した期末テストが行われました❗後期テストも前期テスト同様に、試験監督は学校の専任の先生が行って下さいました。その解答用紙が郵送で届き、私が採点です(^3^)/内容が少し難しいテストになってしまいましたが、みんなが60点以上取れていることを期待して採点ですね☺️そして…成績表・後期講義の報告書を作成して、2022年度の講義が完全終了ですね(^_^)v...
講師
相変わらず、追われてますΣ(>Д<)
いつもの事ですが、またまたこの時期がやって来ましたΣ(>Д<)期末テストの問題作成❗明日の16日が締切日( ; ゚Д゚)本試験と追試験の2パターン!Σ( ̄□ ̄;)相変わらず…締切日が迫って来て、焦って作ってます(@_@;)明日提出しなければいけないので、今日は完成するまで帰れません(ToT)やるぞ~❗ウォ~‼️◯参考◯『今期も…(^3^)✌️』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-956.html?sp『後期講義開始~❗』https://umedahari.blog.fc2.c...
Next Page