治療家のつぶやき
古来より伝わる伝統技術を駆使して、"癒やす"鍼ではなく"治す"鍼治療を行っています。
図書館
もうだまされない 新型コロナの大誤解
もう何回目なんでしょう?💦緊急事態宣言…そんな状況ですが、感染者数は増える一方です❗相変わらずメディアは、オリンピックが終わるとともに、煽るニュースばかりですねぇ~( ´-`)煽られてなのか通勤時に、異常に怖れている方を時々見掛けます。例えば…電車に乗り込んで来ると、除菌シートを取り出し、除菌シート越しに窓を大きく開ける。もともと、少し窓は開いてるんですけどね(^_^;)そして、その後…座席に座るんです(^_^;)う~...
図書館
新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
ワクチン接種が“最後の望みの綱”と言わんばかりに、急速に接種者の数を増やしている状況です❗2回目の接種も済み☺️という方も徐々に増えている段階ですね❗そんな、ワクチン接種ムード一色になっている中、どれだけの人がメリットとデメリットを考慮して接種しているのか、不可思議でなりません‼️接種するも良し❗接種しないのも良し❗専門的な分野になってきますので、なかなか難しい判断を強いられますが、個々人の身体に直結してく...
図書館
PCRは、RNAウイルスの検査に使ってはならない
オススメ本です‼️少し内容が難しいところもありますが、面白かったですね☺️そもそもPCR検査とは?そしてその信頼性…そこから、このパンデミックの要因とは?…こんな考え方もあるんだなぁ~❗と気付かされる部分もあり、興味深い内容の本でしたね☺️◯参考◯『本当はこわくない新型コロナウイルス: 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-796.html?sp『もっと多くの人に理解して欲...
図書館
本当はこわくない新型コロナウイルス: 最新科学情報から解明する「日本コロナ」の真実
お薦め本です(^_^)『コロナウイルス』というものを、しっかり理解出来る本だと思います☺本文にもありますが、新型コロナウイルスというものに対してメディアなどの報道に“思考停止”せず、“俯瞰的”にとらえ、正しく恐れ、過剰に恐れないことが重要だと、僕も思います❗◯参考◯『もっと多くの人に理解して欲しい(ToT)…コロナウイルスの真実❗(動画)』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-792.html?sp『緊急事態宣言ですけど…(#...
図書館
なぜか免疫力が高い人の生活習慣
致死率が100%でないのなら、キーになるのは“免疫力”になってきます❗免疫力を低下させない…免疫力を高めるためには、どのようなことが必要で、どのようなことが不必要か‼️非常に解りやすく書かれていました🎵こんな世の中ですから、参考になると思いますよ☺️◯参考◯『続 ムダな医療』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-779.html?sp『首の痛み…頸項(けいこう)痛【東洋医学で考える】』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-e...
図書館
続 ムダな医療
少し前の本になってしまいますが、ここ最近読み終えた本です。題名はかなり過激ですが、内容的にはそんなことないですよ☺️表紙にも書いている通り、病気になってしまい、受ける治療に悩んだ時に参考にすれば良いのではないでしょうか🎵本棚に陳列していますので、ご興味のある方はどうぞm(_ _)m◯参考◯『西洋医学の限界 なぜ、あなたの病気は治らないのか』https://umedahari.blog.fc2.com/blog-entry-735.html?sp『打つの?打たな...
図書館
西洋医学の限界 なぜ、あなたの病気は治らないのか
僕が読んで面白かった本…オススメ本のご紹介ですm(_ _)m東京大学大学院医学部の先生が書かれた本です❗西洋医学と中医学の両方をしっかり学ばれた先生だからこそ、書ける説得力のある内容ですね☺️“人を診る”のか…“病気を診る”のか…この違いが、病気を完全に治すのか…症状を抑えるだけなのか…になってくるんですね☺️症状が抑えられると、治っている気になりがちですが、これって結局、臭いものに蓋をしているだけなんですよねぇ~(^_...
図書館
『がんが食事で消えた!』
僕が読んでみて、「なるほど~」「やっぱり、そうだよねぇ~」と思えた本のご紹介です❗筆者は医師ではなく、ある医師とそこに通院されている患者さん方を長い期間取材することで、実際に起きていた出来事を書かれています❗客観的に観察していて「この治療法ってどうなの?」という書かれ方をしているので、解りやすいと思います☺ここに出てくる治療法の一つである『刺絡療法』は、僕も必要に応じてよく使う治療法ですね☺️死亡原因...
図書館
ワクチン副作用の恐怖
今回は本のご紹介です❗少し前の本になってしまいますが、最近僕が読み終えて良かった❗と思えた内容でしたので、ご紹介ですm(_ _)mこれからお子さんに対して、いろいろとワクチンを接種する機会が訪れて来る方は、参考にしてみては如何でしょうか☺「だから、ダメ‼️」「だから、良い‼️」というのではなく、判断する材料として知っておくと役立つのではないでしょうか☺☺☺○参考○『打つの?打たないの?』https://umedahari.blog.fc2.co...
図書館
『99.9%が誤用の抗生物質 医者も知らないホントの話』
こんなご時世ですから、読書に明け暮れている方も居られるのではないでしょうか?こんなご時世ですが、僕も…「勉強出来る時間が増えたんだ~⤴️⤴️⤴️」と、とらえています(笑)何冊かある中途半端に読んでいた本を読んだりしているのですが、その中から最近読み終えた本で面白かった本です❗出版が少し前になってしまうので、時代の流れで現状は本の内容みたいなことではないのを願うのですが、あまり変わってないような気もしますねぇ...
Next Page